皆さんこんにちは、YAMAORI管理人です。
毎年この時期に福岡県北九州の平尾台で開催される40kのトレイルランニングの大会に出場してきました。
スタート前
このスタート前の、雰囲気好きなんですよね……
出る人たちの不安と期待、緊張と高揚感。そういう相反したり、相乗したりする感情が入り混じっている空気感たまらないですよね。
私は、もうこれはクセと言っていいのでしょうか、
皆さんの使っているザックや足元のシューズにばかり目が行ってしまいます。
どんなザックを背負っているんだろう、どこのシューズを履いているんだろう、って。
タケノコ生えてた
基本的には眺望の開けた気持ちの良いトレイルで、快適の一言
土砂降りになると、雨をさえぎる木々が無く季節的に風が吹くとかなり冷えるので注意
それに加え、道がすぐにジュクジュクドロドロになって滑りやすくなるので、
マラソンシューズではなくできれば専用のトレイルランニングシューズを履きましょう。
いっぱいいた。
これといった危険要素も無く、季節も春先の気持ちの良い季節なので
初めてのトレイルランニング大会におすすめです。
終始気持ちよく走れました。運営とボラの皆様に感謝。